施工事例

2025.07.14
ホームページのお問合せ
10-4 ラジエータとインジェクター

ラジエータはラジエータさんに出して具合を見てもらいます。
RS/Rの純正ラジエータはアルミではなく銅合金です。
新しいラジエータに交換すると、もれなくアルミ製となります。
性能的な意味で言うならどちらも大差ないが私の見解ですが、ラジエータ屋さんに言わせると銅合金の方が優れているみたいです。
なので、今回も出来れば銅合金でイイ感じにしたいみたいです(笑)
アルミになってしまうのか銅合金のままで行けるのか結果が楽しみです。
1番のインジェクター先端が黒かったので念のためインジェクター屋さんに見てもらうコトに。
インマニが外れているので非常にスムーズに外す事が出来ます。
ウォータホースだけでなくフューエルホースも新調、バキュームホースも同時に新調して行きます。
ビフォーアフターの成績表もくれるので何番のインジェクターか分かる様に番号を書いて発送します。
大半のインジェクターは噴射量が低下している事と純正品番では存在していないフィルターも交換してくれるので、オススメの作業です。
PDFはこちら
カテゴリ
アーカイブ