施工事例

2025.05.13
キレイなRS/Z
フロントのブレーキキャリパをO/H
ハンドルが動かなくなるほど錆び付いていたステアリングラックを直してからも、様々な不調を訴え続けるアルトちゃんのお陰?で、すっかり常連さんに(笑)
ホームページのお問合せコーナーがゴチャゴチャして来た事もあり、枠を設ける事にしました。
連休前にリヤブレーキキャリパのO/Hを実施した続き。
今回はフロントブレーキキャリパのO/Hです。
少し前にフロントのどっちかが固着。
とりあえず部品を換えずに応急処置をしていたので、今回はO/Hキットを用いてゴムを一新します。
このアルトに限らず、13インチキャリパは固着率が高いので仕方がないのですが、ほぼほぼ新品のロータとパッドの組み合わせで固着してしまうのは非常に勿体ないお話です。
ロータ、パッドまで来たらキャリパシールも一緒に交換する事をおススメします。
PDFはこちら
カテゴリ
アーカイブ