施工事例

2025.05.04
動き出した2台のF5Bダートラ
作業再開
5/4
カプチーノの樹脂貼りが完了しリフトから脱出。
いよいよF5Bワークスの順番が来ました。
作業開始の前に工場の片付けがありました。
連休の大半を片付けに費やしましたが、いまだ終わらず・・・(笑)
モトアワークスのジムニーのところで暴挙のお話をしましたが、
燃調が濃いか薄いかをECUが判断するために装着されているO2センサーでさえF5Bにはありません。
そんな事はお構いなしに燃料を同期噴射しているF5BワークスはF6A以上に暴挙的な存在です(笑)
F5B特有のエンジンフィーリングを残したエンジン制御はまだまだ先の話ですが、ミッションのF6B化はすぐに試してみる予定です。
私のイメージ通りならワクワクが止まらない回転上昇を味わるはず(笑)
楽しい乗り物になるよう励みます。
PDFはこちら
カテゴリ
アーカイブ